製品

【最新】モデーア(MODERE)の製品一覧【口コミ総まとめ版】

モデーア製品一覧
※本記事は、取材を依頼させていただき、広告費・取材費・試供品等をいただいた上で記事を掲載しています。


人にも環境にも安全な製品づくりを行う「モデーア」の商品を一挙紹介していきます。

モデーアは東京都港区に本社を構え、サプリメントや化粧品などの製造・販売を行っている会社です。

今回はモデーアの製品ランキングトップ10と口コミをご紹介します。
モデーアの商品に少しでも興味を持っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

※2020年6月9日更新分参考

モデーアのTop10ランキング製品

モデーアの多様な製品の中でも人気順に製品の特徴や価格、口コミなどをまとめて紹介していきます。

1位:モデーア ミネラルソリューションズ

製品の特徴 今話題のフルボ酸11種類の豊富なアミノ酸、天然ミネラルやビタミンなどを手軽に補える栄養補助飲料。
使用方法 栄養補助を目的として、11530mlを目安に摂取する。
価格 500mlで 4,942円(税込み)

体の中で生成できないミネラルを手軽に補えるミネラルソリューションズという商品です。1日に15~30mlを摂取するだけという手軽さが魅力的です。

別記事で、製品の詳細や口コミをまとめております。口コミでは健康維持のために飲用している方が多い印象でした。

詳細はこちら
↓↓

2位:モデーア マウスリンス

製品の特徴 アルコールフリーで、ピリピリとしないのが特徴。

子どもからお年寄りまで使いやすい製品になっている。

アメリカのFDAEPAにも使用が許可されている亜塩素酸ナトリウムを使用。

使用方法 食後や就寝前、歯磨きの仕上げに10mlを口に含み、20秒ほどすすぐ。10mlは製品のキャップ1杯分になっている。
価格 500mlで1,029円(税込み)

セイヨウハッカの香りが付いているので歯磨きの仕上げだけではなく、口臭ケアとしても利用できそうです。

小さいスプレー容器に入れて使用することもでき、持ち運びも可能です。いつでもエチケットとして活用できるのは嬉しいですね。

3位:モデーア トゥースペースト

製品の特徴 研磨剤は不使用。
亜塩素酸ナトリウムやキシリトールの配合など、成分にこだわっている。

加水分解カゼインが含まれていないので牛乳アレルギーの人でも安心して使用できる。

EWGに認証されている。

使用方法 歯ブラシに1cmほどつけ、歯磨きした後、口をすすぐ。
価格 175gで840円(税込み)

家族が誰でも使える低刺激の歯磨き粉です。

また、虫歯予防として知られるキシリトールだけでなく、亜塩素酸ナトリウムを配合しているなど、安全面に配慮している製品づくりが窺える。

口コミでも子ども達と一緒に使用しているケースが多く見られました。

4位:モデーア シャンプー

製品の特徴 オランダガラシエキス、ローズマリーエキス、セイヨウイラクサエキスの3種類のハーブが配合されている。
使用方法 適量を手のひらに取り、よく泡立ててから髪の毛を洗い、すすぐ。
価格 350mlで1,487円(税込み)

保湿成分が配合されているためダメージが気になる髪にも使えそうです。

別記事で、製品の詳細や口コミをまとめております。
詳細はこちら
↓↓

5位:モデーア バブルバス

製品の特徴 泡風呂を演出するバブルバスは、カミツレ花エキスがブレンドされている。香りが良く、リラックス感を味わえる。
使用方法 浴槽に1520mlほどを入れ、お湯を注いで泡立てる。
価格 350mlで1,887円(税込み)

柔らかく、フワフワの泡と心地良い香りで普段のバスタイムを一味違うものに変える製品です。

バブルバスで「お風呂タイムが楽しみ」「香りが癒やされる」などの口コミが見られます。

6位:モデーア コンディショナー

製品の特徴 ケラチンアミノ酸やパンテノールといった成分を配合。
使用方法 シャンプー後に適量を手に取り、髪全体に馴染ませた後、よく洗い流す。
価格 350mlで1,601円(税込み)

髪の毛の99%を占めるケラチンを加水分解したケラチンアミノ酸を配合しているコンディショナーです。

口コミでは効果だけでなく、主張しすぎない良い香りだという声もありました。

7位:モデーア ハワイアンノニ ドリンク

製品の特徴 ハワイ産のノニを中心にラズベリーやブルーベリーをブレンドしたチャージドリンク。

ラズベリー、ブルーベリーなどORAC値の高いフルーツ成分を配合。

人工甘味料、着色料、香味料、保存料は無添加。

自然甘味料にラカンカを使用。

使用方法 栄養補助として130ml目安に摂取する。
価格 500mlで3,183円(税込み)

ノニジュースは基本的に飲みにくいものです。しかし、モデーアのハワイアンノニドリンクはラズベリーやブルーベリーを混ぜることで、高い栄養素を維持しながら美味しさも追求しています。

口コミでも、他のノニジュースより飲みやすいという声が見られました。

8位:モデーア オメガ3

製品の特徴 オメガ3系脂肪酸のDHA(ドコサヘキサエン酸)・EPA(エイコサペンタエン酸)が含まれる魚油を、手軽に摂取できる栄養補助食品。
使用方法 栄養補助を目的として、14粒程度を水と一緒に飲む。
価格 120粒で3,211円(税込み)

厚生労働省ウェブサイトに掲載された論文では1日1グラム以上のDHAおよびEPAを摂取することが望ましいと発表されています。これは魚で約90グラム程度のようです。
参考:https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/05/dl/s0529-4g.pdf

しかし魚を毎日食べるのは難しいですよね。
モデーアのオメガ3では1日4粒で青魚に含まれるオメガ3系脂肪酸のDHAやEPAを補えます。

1粒あたりの大きさも比較的飲みやすいサイズで、毎日続けやすいとの口コミが見られました。

9位:モデーア シャワージェル

製品の特徴 クランベリー果実エキスやザクロエキス配合で、肌を整えるボディソープ。
使用方法 適量をタオルやスポンジにとり、よく泡立ててから使用。その後洗い流す。
価格 350mlで1,801円(税込み)

クランベリー果実エキスなど天然の素材を使用しているので、乾燥しやすい方やご家族でも使えるようです。

口コミはまだ確認できませんでしたが、今後徐々に利用者の声がWeb上に掲載されることでしょう。

10位:モデーア ランドリーパウダー

製品の特徴 陰イオン・非イオン系界面活性剤と、色柄物も安心の酸素系漂白剤が、頑固なシミや汚れをしっかり洗浄。OECD(経済協力開発機構)の301D規格テストをクリア。

OECD(経済協力開発機構)の208規格テストをクリア。上記2つのテストをクリアすることで、生分解されやすく、排水が植物の生育への影響が少ない処方であると証明された洗濯用洗剤。

Web上に全配合成分が公開されている。

使用方法 40リットルの水に対して付属スプーン1杯(30g)を目安に使用する。
価格 1.7kgで1,716円(税込み)

色柄物にも安心な酸素系漂白剤入りで、衣類の黄ばみや黒ずみを防いでくれるそうです。
常温の水にもさっと溶け、泡立ちにくいのも特長。ドラム式など節水派のお洗濯にも使えるようです

環境のこともしっかりと考えられている製品です。

口コミでは無香料が良い、汚れ落ちが良いといった内容が多く見られました。
安全安心な成分で作られているので、お子さんの衣類を洗うのにもよいという口コミもありました。

モデーアのその他製品

ランキングに入っていない製品でもモデーアが力を入れている製品は沢山あります。
それらを紹介していきましょう。

モデーア W ローション

製品の特徴 フラバンジェノールやアルブチン、ハス種子乳酸菌酵液やプルーン酵素分解物などを配合。

界面活性剤を使用しない代わりに、独自の三相乳化技術を取り入れ、水溶性と油溶性成分、ナノ粒子がラメラ構造をとるようにしている。

使用方法 適量(500円玉大)を手もしくはコットンに取り、顔全体に馴染ませる。
価格 120mlで4,232円(税込み)

口コミでは使い心地が良い、香りが気にならないといった内容が多く見られました。

別記事で、製品の詳細や口コミをまとめております。
詳細はこちら
↓↓

モデーア スポーツラブ

製品の特徴 メントールやセイヨウシロヤナギ樹皮などを配合したマッサージクリーム。
使用方法 適量を手のひらにとり、マッサージするように馴染ませていく。
数回重ねて使用する。
使用方法の詳細はこちらに記載されている。
価格 125mlで2,318 (税込み)

リラックスしたい人や、スポーツ後にクールダウンしたい人に向いている商品です。

別記事で、製品の詳細や口コミをまとめております。
詳細はこちら
↓↓

モデーア トリム

製品の特徴 砂糖、乳製品、グルテン、遺伝子組み換え成分不使用。

ベニバナ由来の共役リノール酸(CLA)と、ハリとうるおいを支えるコラーゲンを配合。適度な運動と食生活に組み合わせるボディマネジメントドリンク。

GRASというアメリカのFDAが出す安全基準合格証明に認定された成分を配合しており、安全性へのこだわりが窺える。

世界最大の健康食品展示会にて、約600もの製品から世界初のテクノロジーを駆使した画期的な製品として、エディターズチョイス賞を受賞している。

使用方法 1日大さじ1杯分を摂取。
価格 450mlで9,800円(税込み)

製品の詳細やテクノロジー(コラーゲンHXマトリクステクノロジー)については別記事でまとめております。

詳細はこちら
↓↓

モデーア チョコレート ミールリプレイスメント

製品の特徴 エンドウ豆のタンパク質を主原料にし、低カロリー。

11種類のビタミンと8種類のミネラル、食物繊維を配合したビターチョコ味のプロテインドリンク。

使用方法 1回32g(スプーン約2杯)を250mlの水に入れ、よくかき混ぜてから飲む。
価格 480gで4,717円(税込み)

植物性たんぱく質の補給はもちろん、ビタミンやミネラル、食物繊維も含まれているので不足しがちな栄養素を補いやすくなっています。

適度な甘さがあり、おやつ代わりに活用しているという声も見られました。

別記事で、製品の詳細や口コミをまとめております。

詳細はこちら
↓↓

モデーア製品のまとめ

今回は、モデーアの製品をランキング形式にご紹介してきました。

各製品の特徴をご覧いただくと分かる通り、モデーア製品は体に害がないものを厳選した上で製造されている感じがします。

より詳しい製品へのこだわりについては別記事に書いていますのでぜひご覧ください。

モデーアでは健康食品やサプリメント、化粧品、シャンプー、洗剤など、数多くの製品を開発しております。そして新製品も続々と登場しています!

ぜひ今回の記事を参考に、気になる製品がないかをチェックしてみてください。