今回は、モデーアの「チョコレート ミールリプレイスメント」について調べたので書いていきます。

どんな製品?どんな人が使ってる?
必要な栄養素を含んだ低カロリーなプロテインで、味はビターなチョコ味です。
亜鉛、ビタミン、ミネラル、食物繊維がバランスよく配合されていて、一食をこのプロテインに置き換えても問題なさそうです。
あと、腹持ちがいいという評判もあり、健康維持や体型維持のために一食を毎日置き換えたりしても無理なく継続できそうですね!
また、公式サイトには下のような記載もありました。
120Kcalで一食置き換えのプロテイン。ビターな甘さで満足感のあるチョコ味。
引用元:チョコレート ミールリプレイスメント
したがって、体型の維持やダイエットをしている人にとって助けとなる製品なのではないでしょうか。
食べるものに困らなくなった現代ですから、多くの方が「摂取カロリー>必要カロリー」になりがちだと思います。
毎日の食事の中で、1食を120Kcalにしたところで、カロリー不足になることはほとんどないでしょう。
ちなみに自分には1日どれくらいの摂取カロリーが必要かは下記サイトで算出できますので、やってみてはいかがでしょうか?
そもそも、あなたが1日に必要なカロリーって?
口コミをチェック
植物性のタンパク質プロテインを探していました。エンドウ豆のたんぱく質を主原料とは~こちらに出会えて良かったです。毎朝欠かさず飲んでいます。
引用元:チョコレート ミールリプレイスメント
「植物性」という点は1つの特徴なのかもしれないですね。
プロテインの主成分として、ホエイやカゼインなどの動物性タンパク質と、ソイなどの植物性タンパク質の2種類があります。
吸収にかかる時間や、体重を増やしたいかどうかなどで、適切なプロテインを選ぶのがいいみたいです。
そしてミールリプレイスメントは、えんどう豆を使用していますので植物性プロテインなのですね。
おいしいんですが、非常に溶けにくい。なにかいい方法ないですか?
引用元:チョコレート ミールリプレイスメント
プロテインって基本的には溶けにくいものですよね。私もなかなか溶けずにダマになってしまう経験がありました。
でも、これは工夫次第で解消できるんです。
まず、シェイカーに少し水やお湯を入れてからプロテインを入れ、しっかりとかき混ぜるとダマになりません。
その後に、水を適量いれてシェイクすると混ざりやすいです。結局ダマをいかに作らないようにするかが大事です。
娘も大好きで毎朝一緒に作って飲んでます。時々米粉とチョコミールを混ぜてパンケーキも作って食べています。美味しくておススメです。
カロリーが低いので、チョコレートの代用として料理に用いるのは、いいアイデアですよね。飲む以外にも、色んな料理に上手く利用できそうです。
さて、今回はチョコレート ミールリプレイスメントについて調べていたので書いてみました。
私も最近食べ過ぎかなと感じることが多くなっていましたので、ダイエットもかねて1食をライトなものにしていました。
でも、これをするとお腹が空いてしまうので、結局どこかでドカッと食べてしまうんですよね。しかも、栄養も十分に取れていない気がして身体に悪いかなという不安もありました。
そのため、このミールリプレイスメントのように栄養も取れてカロリーも少ないものがあれば、安心して健康維持ができそうだなという印象を持ちました。
他にも気になって色んな製品を調べていますので、また公開していきます。